ようやくグローバルエントリーカード(アメリカ自動入国,入国時質問無し,税関も基本的にフリーパスが多い)の更新手続きが終わりました.

グローバルエントリーの5年間の期限を迎えるので,家族4人分のグローバルエントリーを更新しました(1人は期限1年前の誕生日を過ぎていないので,まだ更新できません).
12月から1月にかけての連邦政府の一部業務シャットダウンの影響で,グローバルエントリーの申請処理もかなり影響を受けているようです(シャットダウン期間中は,ホームページは更新しいてませんでした).
申請日: 2018/11/23 オンライン (家族4人分)
更新認可日数:
妻(日本国籍): 5日後
私(日本国籍)とこども2人(アメリカと日本の二重国籍):2ヶ月2週間!
妻は,現地小学校のボランティアのため,4,5年前に警察署で指紋採取も含めたバックグランドチェックしているので早かったのかと推測してます(本当か?).
私とこども2人分は,私の誕生日付で更新されていました.誕生日を過ぎると,更新ができず,新規に申請しなければいけないので配慮されたのかな,と思います.
とくに更新手続きは,1年前からしておくと安心かもしれません.
申請料金は,新規も更新も,1人$100で5年間有効です.
4人分なので,計$100x4人=$400 になりますが,クレジットカードの特典で全額リファンドされました(Chase United カードと Chase Reserve の私と妻名義の 計4枚のカード.申し込んだ人とカード名義は一致している必要がなく,4〜5年に1回利用できます).
関連ページ
Global Entry 〜アメリカ入国を Kiosk で
http://usajpn.com/global_entry
usajpn.com アメリカ カレンダー・行事・航空・学校・生活情報
http://usajpn.com
関連ブログ
Global Entry 家族分の申し込み,面接,カード取得
http://boulder-jp.sblo.jp/article/88753700.html
GOES Global Entry,サンフランシスコ国際空港,入国審査の長い列に並ぶ必要なし,名前入力・指紋スキャン・質問無しでアメリカ入国
http://boulder-jp.sblo.jp/article/80772170.html
GOES Global Entry の面接・許可後,実際にアメリカ入国審査で利用してみる
http://boulder-jp.sblo.jp/article/69676547.html
Global Entry でアメリカ入国・セキィリティチェックを短時間で済ませる
http://boulder-jp.sblo.jp/article/64129217.html